Field Note

「ああ、なるほどね」を”おすそ分け” 国際協力、食、農業、経済、東南アジアを主とした雑記。

仕事やめたいなー、と思った時のチェック事項4点〜転職で解決できる不満と出来ない不満〜

 

 

あーあ、転職したいなー

 

というのは、数年働いている会社員なら、誰しも一度は考えることだと思います。

 

一方で、

 

「今の仕事に不満があるのは、自分のわがままなのかな。」

「転職してもどこも同じで、また同じことの繰り返しなのかな。。。」

 

と感じることもまた、よくあることだと思います。

 

そして、どこからが自分のわがままなのか、どの場合なら転職により解決できるのか、

 

を自分で客観的に判断するのってとても難しいことです。

 

なぜ今の仕事に不満を感じるのか、転職したらそれは変わるのか。

 

私のささやかな経験と日々のつれづれな考えをまとめてみました。

 

 

 

不満を感じる原因は大きく分けて2つ、細かく分けると4つあります。

 

それぞれの詳細と、転職による解決の可否は次の通り。

 

1. 作業の内容と目的:主に仕事の内容に関するもの

・作業それ自体が楽しいか

 実際に手を動かす内容それ自体に楽しみを感じるかどうか。

 どの仕事でもいろんな作業があり、自分の好きな作業だけをやるのは難しい。なので、転職しても、ここが劇的に改善されるのは、同じような業種では難しい。

例;ホワイトカラーなら、書類の作成やある程度の雑務処理などどの会社もそこまで変化ないので、会社を変えても作業内容を劇的に変えるのは難しい。

 

・最終的なアウトプットに意義を感じるか。

 1つ1つの作業を積み上げていった先にある成果物に意義を見いだせるかどうか。

 最終的なアプトプットは組織レベルで決まることが多いので、作業よりはコントロールしやすい。転職によりある程度解決可能。

例:製造業であれば製造する製品のジャンルなどはある程度会社ごとに絞り込める。

 

2. 周りの人やコミュニティ:主に関わる組織や人に関するもの

・周りの人間に、自分を投資するだけの価値を見いだせるか。
 仕事以外の人間関係を良好に構築できててるのに、仕事ではうまく行ってない場合、職場の人との相性が悪いだけで、環境を変えることでうまく行くかも。

例:だいたいの人間関係はうまく回せるのに、たまたま職場の人との相性が悪い場合は、他の人間関係のように、相性がいい人がいる環境を探せばうまくいく。

 

・自分が働く組織に、自分を投資するだけの価値を見いだせるか。
同上。仕事以外のコミュニティでうまく行ってるなら、環境を、変えればうまく行くかも。

 

【総評】

作業内容は仕事変えてもコントロールするの難しいけど、

 

作業の先にあるアウトプット、誰のために、どのコミュニティのために自分は働くのか、

 

は転職により明確に変えられるので、そこがネックになっている人は、

 

今の不満を自分のわがままとして捉えるのではなく、

 

環境との相性が悪いだけでそこを変えれば解消できる可能性がある

 

と考えていいのではないでしょうか。

 

ちなみに私は、

 

誰の(どのコミュニティの)ために働くか、

最終的な目的は何なのか、

 

が非常に自分の中では重要な基準である、という結論にいたってます。

 

ここがはっきりとクリアされてれば、作業は退屈でも積極的に取り組める、タイプの人間です。

 

なので、これら3つの要素(最終目的、人、コミュニティ)が原因で、

 

今の仕事しんどいなー

 

感じた時は、無理せず次の場所にいっていいんじゃないの?

 

と考えてます。

 

世の中は広いので、

 

狭い場所で戦わず、

 

広い視点で自分にあった場所を見つけたいです。